-
-
コロナ渦の飲食店事情
こんにちは、タツヤです。 今回は、 コロナ渦での飲食店事情について書こうと思う。 結論から言うと、 テイクアウト独り勝ち状態だ。 うちはテイクアウト専門店であ ...
-
-
飲食店をはじめてそろそろ1年が経ちます
こんにちは、タツヤです。 大分更新が久々になった。 去年の2月に飲食店をオープンして、この1年間、 非常に忙しく、めまぐるしい毎日で、 ブログの存在を忘れていた。 なので、飲食未経験でお ...
-
-
大学生にこれだけは伝えたい
こんにちは、 タツヤです。 さて今回は、 今大学生の人たちに伝えたいこと、 大学生の自分に今何か言えるならばこれを言いたい ことをお話ししようと思う。 自分個 ...
-
-
ホワイトニングをやってみた!🦷
こんにちは、タツヤです。 さて今回は、 ホワイトニング について書いていこうと思う。 僕はホワイトニングを定期的にやっているのだが、 そもそも、なぜホワイトニングをしようと ...
-
-
飲食店 店舗設計 初心者がやってみた
こんにちは。 タツヤです。 さて、今回は 初めて飲食店を立ち上げることになった のでそのことについて書いていこうと思う。 まだオープンしたわけではないが、 正直お店を作ると ...
-
-
銭湯経営について
こんにちは、タツヤです。 さて、今回は家業である 銭湯経営 について書いていこうと思う。 うちの銭湯は、源泉を使っているので 言うならば温泉銭湯だ。 正直、この仕事はとても ...
-
-
情報商材ビジネスをかじっていた時の話
こんにちは、タツヤです。 さて、今回は 情報商材ビジネス について書いていこうと思う。 情報商材ビジネスとはSNSなどを通じて、お客さんに自分がもっている 「情報や知恵・知識」を販売する ...
-
-
営業職について
こんにちは、タツヤです。 今回は、 営業職 についてお話ししようと思う。 僕は会社員時代に営業職をしていたが、 その経験と友達で営業をしていた人の話を基に書こうと思う。 営 ...
-
-
会社員や公務員が全てではない
こんにちは、タツヤです。 さて今回は、 社会人になる=会社員や公務員だけではない というお話をしようと思う。 日本では、大学を卒業して 大手企業に勤めたり、公 ...